今回は、アンティークフロアーが出来るまでの過程を紹介しますね(^^)
写真は、初めに紹介した、お鍋工場です。
建物自体年代感じますね(^^)
早速中に潜入(^^)ドキドキしますね。
滑り台から、何かが滑ってきてるぞ!!
良く見ると、フロアーが滑ってきてる!!すごい(^^)
みんな、上半身裸だし、さすがアメリカ!ワイルドだ!!
感動しながら、最初紹介したブリキのドアを通って2F3F4F5Fへ!!ドキドキ
広いー・・・・
何やら大変なことが、起きてますね!何と全部フロアーです!
3Fに上がると納得、めくってあんなのになってたのね!さすがワイルドだね(^^)
そして、滑り台で1Fに到着し、出荷され、店舗の床や、お家の床などに、
アンティークフロアーとして、第2の人生を歩むんです。すごい(^^)
興味のある方お気軽に連絡下さい。 現地出荷なので、納期かかります(^^)
また、アップします。 店長 細野